自作詩「忘れな草」を「雅」という紫の色墨で書きました。文字の動きと墨のにじみで、揺らぐ心を表現しました。忘れることについての詩です。ゆっくりと、言葉も読んでいただければ嬉しいです。
コロナの影響でできないこともありますが、できるようになったこともたくさんあります。インスタライブや動画など、バーチャルなことも楽しみながら、リアルを夢見て、これからの世界を楽しみたいですねー
私は書家ですが、墨以外にもいろいろなマテリアルを使って、文字と抽象を組み合わせた作品や自作詩、その英訳などの作品を作っています。時々器ものも作っています。Instagram やFacebook で作品をご覧いただけます。
Instagram:satokaen
11/6.7.8の奇数アトリエに参加します。ーかしゅうえんーという屋号です。